栃木京福会

ブログ

活動報告

2025.07.25

災害訓練 ~那須塩原市のケアハウス ハッピーオーシャン~

皆さん、こんにちは!
突然ですが、皆さんは災害時の備えはなされていますか?ハッピーオーシャンでは、食料品の備蓄や災害時を想定した訓練を行っています。
今回は『何らかの災害により3階の入居者様が転倒。病院に搬送することになるが、停電の為、エレベーターが使用できない』という事を想定した訓練を行いました。
職員たちが協力して、救い帯を使用し入居者様を1階まで下ろします。
  • これが救い帯です♪

  • 救い帯を広げてみると、意外と小さいΣ(゚Д゚)

  • 入居者様に見立てた職員を乗せます。女性職員二人では持ち上げるのは大変!

  • 階段を降りているところです。
    乗っている方は安定感がなく不安だったとのこと(;´Д`)
    実際に救い帯を使う場面がないこと願いますが、いざという時、少しでも不安が和らぐようにこれからも訓練を重ねていきたいと思います。
    最後に一句
    【救い帯 声かけ合って 安全に】
    次回もお楽しみに~


ページTOP