全国社会福祉法人経営者協議会
会員法人一覧(情報公開ページ)
menu
2025.10.09
「コグニサイズ」とは、認知機能の維持・向上を目的とした運動プログラムです。「コグニション(認知)」+「エクササイズ(運動)」を組み合わせた造語で、いわゆる“脳トレ+体操”のような内容です。運動と頭の体操を同時に行うことで、脳の前頭前野が活性化され、認知症予防に効果があるとされています。介護予防教室やデイサービスなど、全国の現場でも広く取り入れられています。
今回は、初歩的なコグニサイズを実際に体験していただきました。最初は「これならできる!」という簡単な動きからスタート♪徐々に「えっ、これどうだったっけ?」と難易度がアップ…。でも、間違えても大丈夫!大切なのは、楽しみながら体と頭を動かすことです♪皆さんの笑顔と笑い声が絶えず、最後までワイワイと楽しく参加していただくことができました。
「コグニサイズって初めて聞いたけど、面白かった!」「家でもやってみようかな」そんな声もいただき、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです。これからも、地域の皆さんが元気に・楽しく・安心して暮らせるような活動を続けていきます。
法人ページに戻る
ブログ一覧に戻る