栃木京福会

ブログ

活動報告

2025.11.06

「シニアセンター祭」に参加してきました!~那須塩原市の地域包括支援センターあぐり~

こんにちは!ケアタウン安暮里・地域包括支援センターあぐりです(^^)
先日、10月12日に開催された「シニアセンター祭」に参加してきました。

シニアセンターは、元気な高齢者の皆さんが介護予防のために運動やさまざまな活動に取り組む場所です。元気アップデイサービスをはじめ、マシーントレーニングやプール、健康麻雀、囲碁・将棋、グラウンドゴルフなど、充実したプログラムが揃っています。

  • 今回のお祭りでは、安暮里スタッフが音響の面で協力させていただきました。

    また、センターのPRとして、
    パンフレットやチラシを会場の一角に設置させていただきました。


  • らくらくサポートセンターのボランティアさんによる手作りのカレーやすいとん、
    サービス付き高齢者施設によるバルーンアート、社会福祉協議会・障害者施設の手作りクッキー、
    全国脊髄損傷連合会のバザー、キッチンカーなど、たくさんの出店で賑わいました。

  • また、日新中学校の生徒さんたちもボランティアとして参加し、
    模擬店のお手伝いやダンスの飛び入り参加など、元気いっぱいに活躍していました。
    地域の世代を超えた交流が生まれ、温かい雰囲気に包まれていました。


  • ステージでは、ホルン演奏やキッズダンス、
    ご当地ヒーロー「ナスライガーと訛之助(なまりのすけ)」のショー、
    アフリカンダンスなどが披露され、会場は大いに盛り上がりました!


  • 地域包括支援センターあぐりでは、社会資源の把握やセンターのPRを目的に、
    日々さまざまな地域活動に参加しています。
    これからも、地域の皆さまとともに、安心して暮らせるまちづくりを目指してまいります。


ページTOP