モデル規程・様式

契約・情報提供

障害者自立支援法【平成22年4月利用者負担の軽減措置対応】

障害福祉サービス モデル契約関係書類(平成22年3月30日)

1.モデル重要事項説明書

※参考資料 「利用者負担の軽減」

障害者自立支援法【平成21年4月基準・報酬改定対応】

障害福祉サービス モデル契約関係書類(平成21年3月16日)

1.モデル重要事項説明書
2.モデル利用契約書
3.モデルサービス利用説明書

社会福祉法人における入札契約等の取扱い(解説)(平成19年3月)

社会福祉法人における入札契約等の取扱い(解説)(平成19年3月)

平成18年10月 事業・施設体系の見直しにともなう
「障害福祉サービスの利用契約」に関する留意点について(Ver.3)(平成18年9月10日)

平成18年4月支援費改定にともなう「障害福祉サービスの利用契約」に関する留意点について(平成18年3月)

障害契約解説編
モデル契約書類 d.モデル「サービス利用契約書」

個人情報保護に対する基本方針<モデル>(平成17年2月)

個人情報保護に対する基本方針<モデル>(平成17年2月)

個人情報管理規定<モデル>(平成17年2月)

個人情報管理規定<モデル>(平成17年2月)

介護サービスのモデル契約書・モデル重要事項説明書(平成12年3月)

介護保険制度下でのサービス利用に関して、事業者と利用者が契約を締結する際の契約書や重要事項説明書のモデルです。

1.指定介護老人福祉施設
2.指定短期入所生活介護(ショートステイ)
3.指定通所介護(デイサービス)
4.指定訪問介護(ホームヘルプ)
5.指定特定施設入所者生活介護
6.指定居宅介護支援(ケアマネジメント)
7.指定居宅サービス(複合型)
8.契約書付属文書
ページTOP